-
2025年10月12日(日)【0歳からのクラシックコンサート】(東京都大田区)大田区民ホールアプリコ 小ホール 楽しい弦楽器の世界 大人
¥1,500
【0歳からのクラシックコンサート!3歳未満のひざ上鑑賞無料!】 大人気の0歳からのクラシックコンサート! 2年ぶりにアプリコに登場! いつも大好評につき今回は午前と午後の2回公演といたしました♪ 親子で笑顔にあふれる弦楽四重奏のコンサートです。 2025年10月12日(日) 10時30分/13時開演 開場は開演の30分前になります。 大田区民ホールアプリコ 小ホール 全席自由 大人1,500円(中学生以上) こども500円(3歳以上12歳未満) 3歳未満ひざ上観賞の場合、無料。ただし、お席が必要な場合は有料。 ★ベビーカーについては、ベビーカー置き場へのお預けにご協力をお願い申し上げます。 <お子様を一緒にお買い求めになる場合> 下記のヘルプをご覧いただきまして、ご操作方法をご確認ください。 https://help.thebase.in/hc/ja/articles/115000123021-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B <楽しい弦楽器の世界とは?> 0歳から親子でお楽しみいただけるクラシックコンサートです! 弦楽器ってどんな楽器?弦楽器ってどんな音がするの? お子様と一緒に体験できる1時間の小さな演奏会です! <ポイント1> 「コンサートは長くて不安…」という方も安心。 演奏時間はちょうど1時間。しかも演奏するのは、第一線で活躍するプロの演奏家たち! 本格的なクラシック音楽を、気軽にお楽しみいただけます。 <ポイント2> まわりのお客様も、小さなお子様連れの方ばかり。 泣いてしまっても、ぐずっても大丈夫です。入退場も自由なので、皆さまが安心してご参加いただけます。 <ポイント3> 演奏者との距離がとても近く、 音の響きや表情まで、間近に体感できるコンサートです。 <この演奏会について> 「子どもが泣いたらどうしよう」「騒いだら迷惑かな」 そんな不安を感じている方もご安心ください。 私たちの思いは・・・ 子どもは子どもらしく聴いてほしい。 泣いたり、ぐずったりしても、それも音楽体験のひとつ。 元気に泣いている姿も、子どもの個性。 そんな姿をあたたかく受け入れるコンサートを目指しています。 さらに・・・ 赤ちゃん同伴でも安心!授乳スペース、おむつ交換スペースがございます。 周りのお客様も小さなお子様連れの方!だから、安心してお聞きいただけます。 ♪ご家族みんなで楽しめる「1時間の小さな演奏会」♪ 2017年7月からスタートし、これまでにたくさんのお子様向けコンサートを開催してきました。 なんと、ご来場いただいた方の96%が「満足」とご回答! 演奏のクオリティには特に高い評価をいただいており、 「他のお子様向けコンサートとは一味違う!」とご好評をいただいています。 お客様の声をご紹介します ・0歳の子どもが、今まで見たことがないほど集中して聴いていてびっくりしました。 ・ぐずらないか不安でしたが、演奏者やスタッフの温かさに安心して楽しめました。 ・子育てに忙しい日々の中で、子どもと一緒に演奏会に行ける機会にとても癒されました。 ・自由に過ごせる雰囲気がとても良く、リラックスして聴けました。 このように、たくさんの嬉しいお声をいただいています。 初めての方も大歓迎!安心してご参加ください 「1時間の小さな演奏会」は、赤ちゃん連れでも、コンサートが初めてでも大丈夫。 入退場自由で、どなたでも安心してお楽しみいただけます。 ぜひ、ご家族そろってお気軽にお越しください! <プログラム> ~楽器紹介、曲紹介あり~ 1時間にクラシック・アニメソング・童謡唱歌など楽しめる楽曲をギュッと詰め込みました! ・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』 ・楽器のおはなし ・ジブリアニメ・ アンパンマンの音楽・ぼよよん行進曲など盛りだくさん! 他 <演奏> ウッドランド ノーツ カルテット (1stVn 田中大輔、2ndVn 矢部美紀子、Va 長久保愛、Vc久武麻子) ウッドランドとは森や林など、たくさんの木に囲まれた場所のことです。風に吹かれた葉っぱや枝が、ザワザワ ゴソゴソと音を立てたり、そこに住む小鳥や動物たちの鳴き声が聞こえてきますね!それらは決して雑音にならない、さわやかな森のハーモニーとなる...そんなアンサンブルがしたいと考えた音楽家達により誕生しました。 楽器や音楽の話しをしながら、分かりやすく楽しいコンサートをします。さぁ 私達とご一緒に、目で見て 耳で聞いて 声を出して笑いながら、のんびり自然の中をさんぽするようなひと時を過ごしませんか! ご来場お待ちしております。
-
2025年10月12日(日)【0歳からのクラシックコンサート】(東京都大田区)大田区民ホールアプリコ 小ホール 楽しい弦楽器の世界 こども
¥500
【0歳からのクラシックコンサート!3歳未満のひざ上鑑賞無料!】 大人気の0歳からのクラシックコンサート! 2年ぶりにアプリコに登場! いつも大好評につき今回は午前と午後の2回公演といたしました♪ 親子で笑顔にあふれる弦楽四重奏のコンサートです。 2025年10月12日(日) 10時30分/13時開演 開場は開演の30分前になります。 大田区民ホールアプリコ 小ホール 全席自由 大人1,500円(中学生以上) こども500円(3歳以上12歳未満) 3歳未満ひざ上観賞の場合、無料。ただし、お席が必要な場合は有料。 ★ベビーカーについては、ベビーカー置き場へのお預けにご協力をお願い申し上げます。 <お子様を一緒にお買い求めになる場合> 下記のヘルプをご覧いただきまして、ご操作方法をご確認ください。 https://help.thebase.in/hc/ja/articles/115000123021-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B <楽しい弦楽器の世界とは?> 0歳から親子でお楽しみいただけるクラシックコンサートです! 弦楽器ってどんな楽器?弦楽器ってどんな音がするの? お子様と一緒に体験できる1時間の小さな演奏会です! <ポイント1> 「コンサートは長くて不安…」という方も安心。 演奏時間はちょうど1時間。しかも演奏するのは、第一線で活躍するプロの演奏家たち! 本格的なクラシック音楽を、気軽にお楽しみいただけます。 <ポイント2> まわりのお客様も、小さなお子様連れの方ばかり。 泣いてしまっても、ぐずっても大丈夫です。入退場も自由なので、皆さまが安心してご参加いただけます。 <ポイント3> 演奏者との距離がとても近く、 音の響きや表情まで、間近に体感できるコンサートです。 <この演奏会について> 「子どもが泣いたらどうしよう」「騒いだら迷惑かな」 そんな不安を感じている方もご安心ください。 私たちの思いは・・・ 子どもは子どもらしく聴いてほしい。 泣いたり、ぐずったりしても、それも音楽体験のひとつ。 元気に泣いている姿も、子どもの個性。 そんな姿をあたたかく受け入れるコンサートを目指しています。 さらに・・・ 赤ちゃん同伴でも安心!授乳スペース、おむつ交換スペースがございます。 周りのお客様も小さなお子様連れの方!だから、安心してお聞きいただけます。 ♪ご家族みんなで楽しめる「1時間の小さな演奏会」♪ 2017年7月からスタートし、これまでにたくさんのお子様向けコンサートを開催してきました。 なんと、ご来場いただいた方の96%が「満足」とご回答! 演奏のクオリティには特に高い評価をいただいており、 「他のお子様向けコンサートとは一味違う!」とご好評をいただいています。 お客様の声をご紹介します ・0歳の子どもが、今まで見たことがないほど集中して聴いていてびっくりしました。 ・ぐずらないか不安でしたが、演奏者やスタッフの温かさに安心して楽しめました。 ・子育てに忙しい日々の中で、子どもと一緒に演奏会に行ける機会にとても癒されました。 ・自由に過ごせる雰囲気がとても良く、リラックスして聴けました。 このように、たくさんの嬉しいお声をいただいています。 初めての方も大歓迎!安心してご参加ください 「1時間の小さな演奏会」は、赤ちゃん連れでも、コンサートが初めてでも大丈夫。 入退場自由で、どなたでも安心してお楽しみいただけます。 ぜひ、ご家族そろってお気軽にお越しください! <プログラム> ~楽器紹介、曲紹介あり~ 1時間にクラシック・アニメソング・童謡唱歌など楽しめる楽曲をギュッと詰め込みました! ・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』 ・楽器のおはなし ・ジブリアニメ・ アンパンマンの音楽・ぼよよん行進曲など盛りだくさん! 他 <演奏> ウッドランド ノーツ カルテット (1stVn 田中大輔、2ndVn 矢部美紀子、Va 長久保愛、Vc久武麻子) ウッドランドとは森や林など、たくさんの木に囲まれた場所のことです。風に吹かれた葉っぱや枝が、ザワザワ ゴソゴソと音を立てたり、そこに住む小鳥や動物たちの鳴き声が聞こえてきますね!それらは決して雑音にならない、さわやかな森のハーモニーとなる...そんなアンサンブルがしたいと考えた音楽家達により誕生しました。 楽器や音楽の話しをしながら、分かりやすく楽しいコンサートをします。さぁ 私達とご一緒に、目で見て 耳で聞いて 声を出して笑いながら、のんびり自然の中をさんぽするようなひと時を過ごしませんか! ご来場お待ちしております。
-
2025年10月18日(土)【0歳からのクラシックコンサート】(福岡県久留米市)久留米シティプラザ久留米座 楽しい弦楽器の世界 大人
¥1,500
【0歳からのクラシックコンサート!3歳未満のひざ上鑑賞無料!】 大人気の0歳からのクラシックコンサート! 今年も久留米市に登場! 前回大好評につき今回は午前と午後の2回公演といたしました♪ 親子で笑顔にあふれる弦楽四重奏のコンサートです。 2025年10月18日(土) 11時/14時開演 開場は開演の30分前になります。 久留米シティプラザ久留米座 全席自由 大人1,500円(中学生以上) こども500円(3歳以上12歳未満) 3歳未満ひざ上観賞の場合、無料。ただし、お席が必要な場合は有料。 ★ベビーカーについては、ベビーカー置き場へのお預けにご協力をお願い申し上げます。 <お子様を一緒にお買い求めになる場合> 下記のヘルプをご覧いただきまして、ご操作方法をご確認ください。 https://help.thebase.in/hc/ja/articles/115000123021-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B <楽しい弦楽器の世界とは?> 0歳から親子でお楽しみいただけるクラシックコンサートです! 弦楽器ってどんな楽器?弦楽器ってどんな音がするの? お子様と一緒に体験できる1時間の小さな演奏会です! <ポイント1> 「コンサートは長くて不安…」という方も安心。 演奏時間はちょうど1時間。しかも演奏するのは、第一線で活躍するプロの演奏家たち! 本格的なクラシック音楽を、気軽にお楽しみいただけます。 <ポイント2> まわりのお客様も、小さなお子様連れの方ばかり。 泣いてしまっても、ぐずっても大丈夫です。入退場も自由なので、皆さまが安心してご参加いただけます。 <ポイント3> 演奏者との距離がとても近く、 音の響きや表情まで、間近に体感できるコンサートです。 <この演奏会について> 「子どもが泣いたらどうしよう」「騒いだら迷惑かな」 そんな不安を感じている方もご安心ください。 私たちの思いは・・・ 子どもは子どもらしく聴いてほしい。 泣いたり、ぐずったりしても、それも音楽体験のひとつ。 元気に泣いている姿も、子どもの個性。 そんな姿をあたたかく受け入れるコンサートを目指しています。 さらに・・・ 赤ちゃん同伴でも安心!授乳スペース、おむつ交換スペースがございます。 周りのお客様も小さなお子様連れの方!だから、安心してお聞きいただけます。 ♪ご家族みんなで楽しめる「1時間の小さな演奏会」♪ 2017年7月からスタートし、これまでにたくさんのお子様向けコンサートを開催してきました。 なんと、ご来場いただいた方の96%が「満足」とご回答! 演奏のクオリティには特に高い評価をいただいており、 「他のお子様向けコンサートとは一味違う!」とご好評をいただいています。 お客様の声をご紹介します ・0歳の子どもが、今まで見たことがないほど集中して聴いていてびっくりしました。 ・ぐずらないか不安でしたが、演奏者やスタッフの温かさに安心して楽しめました。 ・子育てに忙しい日々の中で、子どもと一緒に演奏会に行ける機会にとても癒されました。 ・自由に過ごせる雰囲気がとても良く、リラックスして聴けました。 このように、たくさんの嬉しいお声をいただいています。 初めての方も大歓迎!安心してご参加ください 「1時間の小さな演奏会」は、赤ちゃん連れでも、コンサートが初めてでも大丈夫。 入退場自由で、どなたでも安心してお楽しみいただけます。 ぜひ、ご家族そろってお気軽にお越しください! <プログラム> ~楽器紹介、曲紹介あり~ 1時間にクラシック・アニメソング・童謡唱歌など楽しめる楽曲をギュッと詰め込みました! ・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』 ・楽器のおはなし ・ジブリアニメ・ アンパンマンの音楽・ぼよよん行進曲など盛りだくさん! 他 <演奏> ウッドランド ノーツ カルテット (1stVn 田中大輔、2ndVn 矢部美紀子、Va 長久保愛、Vc宮澤等) ウッドランドとは森や林など、たくさんの木に囲まれた場所のことです。風に吹かれた葉っぱや枝が、ザワザワ ゴソゴソと音を立てたり、そこに住む小鳥や動物たちの鳴き声が聞こえてきますね!それらは決して雑音にならない、さわやかな森のハーモニーとなる...そんなアンサンブルがしたいと考えた音楽家達により誕生しました。 楽器や音楽の話しをしながら、分かりやすく楽しいコンサートをします。さぁ 私達とご一緒に、目で見て 耳で聞いて 声を出して笑いながら、のんびり自然の中をさんぽするようなひと時を過ごしませんか! ご来場お待ちしております。
-
2025年10月18日(土)【0歳からのクラシックコンサート】(福岡県久留米市)久留米シティプラザ久留米座 楽しい弦楽器の世界 こども
¥500
【0歳からのクラシックコンサート!3歳未満のひざ上鑑賞無料!】 大人気の0歳からのクラシックコンサート! 今年も久留米市に登場! 前回大好評につき今回は午前と午後の2回公演といたしました♪ 親子で笑顔にあふれる弦楽四重奏のコンサートです。 2025年10月18日(土) 11時/14時開演 開場は開演の30分前になります。 久留米シティプラザ久留米座 全席自由 大人1,500円(中学生以上) こども500円(3歳以上12歳未満) 3歳未満ひざ上観賞の場合、無料。ただし、お席が必要な場合は有料。 ★ベビーカーについては、ベビーカー置き場へのお預けにご協力をお願い申し上げます。 <お子様を一緒にお買い求めになる場合> 下記のヘルプをご覧いただきまして、ご操作方法をご確認ください。 https://help.thebase.in/hc/ja/articles/115000123021-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B <楽しい弦楽器の世界とは?> 0歳から親子でお楽しみいただけるクラシックコンサートです! 弦楽器ってどんな楽器?弦楽器ってどんな音がするの? お子様と一緒に体験できる1時間の小さな演奏会です! <ポイント1> 「コンサートは長くて不安…」という方も安心。 演奏時間はちょうど1時間。しかも演奏するのは、第一線で活躍するプロの演奏家たち! 本格的なクラシック音楽を、気軽にお楽しみいただけます。 <ポイント2> まわりのお客様も、小さなお子様連れの方ばかり。 泣いてしまっても、ぐずっても大丈夫です。入退場も自由なので、皆さまが安心してご参加いただけます。 <ポイント3> 演奏者との距離がとても近く、 音の響きや表情まで、間近に体感できるコンサートです。 <この演奏会について> 「子どもが泣いたらどうしよう」「騒いだら迷惑かな」 そんな不安を感じている方もご安心ください。 私たちの思いは・・・ 子どもは子どもらしく聴いてほしい。 泣いたり、ぐずったりしても、それも音楽体験のひとつ。 元気に泣いている姿も、子どもの個性。 そんな姿をあたたかく受け入れるコンサートを目指しています。 さらに・・・ 赤ちゃん同伴でも安心!授乳スペース、おむつ交換スペースがございます。 周りのお客様も小さなお子様連れの方!だから、安心してお聞きいただけます。 ♪ご家族みんなで楽しめる「1時間の小さな演奏会」♪ 2017年7月からスタートし、これまでにたくさんのお子様向けコンサートを開催してきました。 なんと、ご来場いただいた方の96%が「満足」とご回答! 演奏のクオリティには特に高い評価をいただいており、 「他のお子様向けコンサートとは一味違う!」とご好評をいただいています。 お客様の声をご紹介します ・0歳の子どもが、今まで見たことがないほど集中して聴いていてびっくりしました。 ・ぐずらないか不安でしたが、演奏者やスタッフの温かさに安心して楽しめました。 ・子育てに忙しい日々の中で、子どもと一緒に演奏会に行ける機会にとても癒されました。 ・自由に過ごせる雰囲気がとても良く、リラックスして聴けました。 このように、たくさんの嬉しいお声をいただいています。 初めての方も大歓迎!安心してご参加ください 「1時間の小さな演奏会」は、赤ちゃん連れでも、コンサートが初めてでも大丈夫。 入退場自由で、どなたでも安心してお楽しみいただけます。 ぜひ、ご家族そろってお気軽にお越しください! <プログラム> ~楽器紹介、曲紹介あり~ 1時間にクラシック・アニメソング・童謡唱歌など楽しめる楽曲をギュッと詰め込みました! ・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』 ・楽器のおはなし ・ジブリアニメ・ アンパンマンの音楽・ぼよよん行進曲など盛りだくさん! 他 <演奏> ウッドランド ノーツ カルテット (1stVn 田中大輔、2ndVn 矢部美紀子、Va 長久保愛、Vc宮澤等) ウッドランドとは森や林など、たくさんの木に囲まれた場所のことです。風に吹かれた葉っぱや枝が、ザワザワ ゴソゴソと音を立てたり、そこに住む小鳥や動物たちの鳴き声が聞こえてきますね!それらは決して雑音にならない、さわやかな森のハーモニーとなる...そんなアンサンブルがしたいと考えた音楽家達により誕生しました。 楽器や音楽の話しをしながら、分かりやすく楽しいコンサートをします。さぁ 私達とご一緒に、目で見て 耳で聞いて 声を出して笑いながら、のんびり自然の中をさんぽするようなひと時を過ごしませんか! ご来場お待ちしております。
-
2025年10月19日(日)【0歳からのクラシックコンサート】大分市平和市民公園能楽堂 楽しい弦楽器の世界 大人
¥1,500
【0歳からのクラシックコンサート!3歳未満のひざ上鑑賞無料!】 大人気の0歳からのクラシックコンサート! 今年も大分市平和市民公園能楽堂に登場♪ 親子で笑顔にあふれる弦楽四重奏のコンサートです。 2025年10月19日(日) 10時30分開演 開場は開演の30分前になります。 大分市平和市民公園能楽堂 全席自由 大人1,500円(中学生以上) こども500円(3歳以上12歳未満) 3歳未満ひざ上観賞の場合、無料。ただし、お席が必要な場合は有料。 ★ベビーカーについては、ベビーカー置き場へのお預けにご協力をお願い申し上げます。 <お子様を一緒にお買い求めになる場合> 下記のヘルプをご覧いただきまして、ご操作方法をご確認ください。 https://help.thebase.in/hc/ja/articles/115000123021-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B <楽しい弦楽器の世界とは?> 0歳から親子でお楽しみいただけるクラシックコンサートです! 弦楽器ってどんな楽器?弦楽器ってどんな音がするの? お子様と一緒に体験できる1時間の小さな演奏会です! <ポイント1> 「コンサートは長くて不安…」という方も安心。 演奏時間はちょうど1時間。しかも演奏するのは、第一線で活躍するプロの演奏家たち! 本格的なクラシック音楽を、気軽にお楽しみいただけます。 <ポイント2> まわりのお客様も、小さなお子様連れの方ばかり。 泣いてしまっても、ぐずっても大丈夫です。入退場も自由なので、皆さまが安心してご参加いただけます。 <ポイント3> 演奏者との距離がとても近く、 音の響きや表情まで、間近に体感できるコンサートです。 <この演奏会について> 「子どもが泣いたらどうしよう」「騒いだら迷惑かな」 そんな不安を感じている方もご安心ください。 私たちの思いは・・・ 子どもは子どもらしく聴いてほしい。 泣いたり、ぐずったりしても、それも音楽体験のひとつ。 元気に泣いている姿も、子どもの個性。 そんな姿をあたたかく受け入れるコンサートを目指しています。 さらに・・・ 赤ちゃん同伴でも安心!授乳スペース、おむつ交換スペースがございます。 周りのお客様も小さなお子様連れの方!だから、安心してお聞きいただけます。 ♪ご家族みんなで楽しめる「1時間の小さな演奏会」♪ 2017年7月からスタートし、これまでにたくさんのお子様向けコンサートを開催してきました。 なんと、ご来場いただいた方の96%が「満足」とご回答! 演奏のクオリティには特に高い評価をいただいており、 「他のお子様向けコンサートとは一味違う!」とご好評をいただいています。 お客様の声をご紹介します ・0歳の子どもが、今まで見たことがないほど集中して聴いていてびっくりしました。 ・ぐずらないか不安でしたが、演奏者やスタッフの温かさに安心して楽しめました。 ・子育てに忙しい日々の中で、子どもと一緒に演奏会に行ける機会にとても癒されました。 ・自由に過ごせる雰囲気がとても良く、リラックスして聴けました。 このように、たくさんの嬉しいお声をいただいています。 初めての方も大歓迎!安心してご参加ください 「1時間の小さな演奏会」は、赤ちゃん連れでも、コンサートが初めてでも大丈夫。 入退場自由で、どなたでも安心してお楽しみいただけます。 ぜひ、ご家族そろってお気軽にお越しください! <プログラム> ~楽器紹介、曲紹介あり~ 1時間にクラシック・アニメソング・童謡唱歌など楽しめる楽曲をギュッと詰め込みました! ・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』 ・楽器のおはなし ・ジブリアニメ・ アンパンマンの音楽・ぼよよん行進曲など盛りだくさん! 他 <演奏> ウッドランド ノーツ カルテット (1stVn 田中大輔、2ndVn 矢部美紀子、Va 長久保愛、Vc久武麻子) ウッドランドとは森や林など、たくさんの木に囲まれた場所のことです。風に吹かれた葉っぱや枝が、ザワザワ ゴソゴソと音を立てたり、そこに住む小鳥や動物たちの鳴き声が聞こえてきますね!それらは決して雑音にならない、さわやかな森のハーモニーとなる...そんなアンサンブルがしたいと考えた音楽家達により誕生しました。 楽器や音楽の話しをしながら、分かりやすく楽しいコンサートをします。さぁ 私達とご一緒に、目で見て 耳で聞いて 声を出して笑いながら、のんびり自然の中をさんぽするようなひと時を過ごしませんか! ご来場お待ちしております。
-
2025年10月19日(日)【0歳からのクラシックコンサート】大分市平和市民公園能楽堂 楽しい弦楽器の世界 こども
¥500
【0歳からのクラシックコンサート!3歳未満のひざ上鑑賞無料!】 大人気の0歳からのクラシックコンサート! 今年も大分市平和市民公園能楽堂に登場♪ 親子で笑顔にあふれる弦楽四重奏のコンサートです。 2025年10月19日(日) 10時30分開演 開場は開演の30分前になります。 大分市平和市民公園能楽堂 全席自由 大人1,500円(中学生以上) こども500円(3歳以上12歳未満) 3歳未満ひざ上観賞の場合、無料。ただし、お席が必要な場合は有料。 ★ベビーカーについては、ベビーカー置き場へのお預けにご協力をお願い申し上げます。 <お子様を一緒にお買い求めになる場合> 下記のヘルプをご覧いただきまして、ご操作方法をご確認ください。 https://help.thebase.in/hc/ja/articles/115000123021-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B <楽しい弦楽器の世界とは?> 0歳から親子でお楽しみいただけるクラシックコンサートです! 弦楽器ってどんな楽器?弦楽器ってどんな音がするの? お子様と一緒に体験できる1時間の小さな演奏会です! <ポイント1> 「コンサートは長くて不安…」という方も安心。 演奏時間はちょうど1時間。しかも演奏するのは、第一線で活躍するプロの演奏家たち! 本格的なクラシック音楽を、気軽にお楽しみいただけます。 <ポイント2> まわりのお客様も、小さなお子様連れの方ばかり。 泣いてしまっても、ぐずっても大丈夫です。入退場も自由なので、皆さまが安心してご参加いただけます。 <ポイント3> 演奏者との距離がとても近く、 音の響きや表情まで、間近に体感できるコンサートです。 <この演奏会について> 「子どもが泣いたらどうしよう」「騒いだら迷惑かな」 そんな不安を感じている方もご安心ください。 私たちの思いは・・・ 子どもは子どもらしく聴いてほしい。 泣いたり、ぐずったりしても、それも音楽体験のひとつ。 元気に泣いている姿も、子どもの個性。 そんな姿をあたたかく受け入れるコンサートを目指しています。 さらに・・・ 赤ちゃん同伴でも安心!授乳スペース、おむつ交換スペースがございます。 周りのお客様も小さなお子様連れの方!だから、安心してお聞きいただけます。 ♪ご家族みんなで楽しめる「1時間の小さな演奏会」♪ 2017年7月からスタートし、これまでにたくさんのお子様向けコンサートを開催してきました。 なんと、ご来場いただいた方の96%が「満足」とご回答! 演奏のクオリティには特に高い評価をいただいており、 「他のお子様向けコンサートとは一味違う!」とご好評をいただいています。 お客様の声をご紹介します ・0歳の子どもが、今まで見たことがないほど集中して聴いていてびっくりしました。 ・ぐずらないか不安でしたが、演奏者やスタッフの温かさに安心して楽しめました。 ・子育てに忙しい日々の中で、子どもと一緒に演奏会に行ける機会にとても癒されました。 ・自由に過ごせる雰囲気がとても良く、リラックスして聴けました。 このように、たくさんの嬉しいお声をいただいています。 初めての方も大歓迎!安心してご参加ください 「1時間の小さな演奏会」は、赤ちゃん連れでも、コンサートが初めてでも大丈夫。 入退場自由で、どなたでも安心してお楽しみいただけます。 ぜひ、ご家族そろってお気軽にお越しください! <プログラム> ~楽器紹介、曲紹介あり~ 1時間にクラシック・アニメソング・童謡唱歌など楽しめる楽曲をギュッと詰め込みました! ・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』 ・楽器のおはなし ・ジブリアニメ・ アンパンマンの音楽・ぼよよん行進曲など盛りだくさん! 他 <演奏> ウッドランド ノーツ カルテット (1stVn 田中大輔、2ndVn 矢部美紀子、Va 長久保愛、Vc久武麻子) ウッドランドとは森や林など、たくさんの木に囲まれた場所のことです。風に吹かれた葉っぱや枝が、ザワザワ ゴソゴソと音を立てたり、そこに住む小鳥や動物たちの鳴き声が聞こえてきますね!それらは決して雑音にならない、さわやかな森のハーモニーとなる...そんなアンサンブルがしたいと考えた音楽家達により誕生しました。 楽器や音楽の話しをしながら、分かりやすく楽しいコンサートをします。さぁ 私達とご一緒に、目で見て 耳で聞いて 声を出して笑いながら、のんびり自然の中をさんぽするようなひと時を過ごしませんか! ご来場お待ちしております。
-
2025年10月19日(日)【小学生向け】大分市平和市民公園能楽堂 楽しい弦楽器の世界 こども
¥1,500
本公演はチケットレス公演です。小学生向けプログラムです。 これまで大人気の小学生向けクラシックコンサートが今年も大分でも開催♪ 今回も大分・臼杵で活動を行っているウイステリア・コール"あおいそら"の皆さまをゲストにお迎えして、後半は弦楽と合唱をお楽しみいただきます♪ 2025年10月19日(日)13時30分開場/14時開演/15時終演予定 大分市平和市民公園能楽堂 全席自由席 大人:1,500円(中学生以上) こども:500円※(3歳~12歳) 3歳未満、ひざ上観賞の場合、無料。ただし、お席が必要な場合は有料。 <楽しい弦楽器の世界とは?> 弦楽器ってどんな楽器?弦楽器ってどんな音がするの? お子様と一緒に体験できる1時間の小さな演奏会です! <ポイント1> 演奏者は一線で活躍するプロ奏者!本格的なクラシック音楽がお楽しみいただけます。 <ポイント2> クラシック音楽をはじめ、小学校低学年のお子様が楽しめる音楽を中心に演奏をいたします! <ポイント3> 演奏者との距離が近いです。 <ポイント4> 音楽を静かに聴く姿勢を身につけられるようにメリハリをつけたプログラミングを行います。 <この演奏会について> 私たちは2018年より北区北とぴあにて、「0歳からのクラシックコンサート」を定期的に行ってまいりました。最初に来ていただいたお客様の中にはお子様が成長されて、小学生になったお子様もいらっしゃいます。 そこで、2022年夏より、「楽しく子供らしく聴いてほしい」のコンセプトをそのままに小学向けのコンサートを開始いたしました! <プログラム>~楽器紹介、曲紹介あり~ ・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』 ・楽器のおはなし ・ドレミの歌 他 <演奏> ウッドランド ノーツ カルテット (1stVn 田中大輔、2ndVn 矢部美紀子、Va 長久保愛、Vc宮澤等) ウッドランドとは森や林など、たくさんの木に囲まれた場所のことです。風に吹かれた葉っぱや枝が、ザワザワ ゴソゴソと音を立てたり、そこに住む小鳥や動物たちの鳴き声が聞こえてきますね!それらは決して雑音にならない、さわやかな森のハーモニーとなる...そんなアンサンブルがしたいと考えた音楽家達により誕生しました。 楽器や音楽の話しをしながら、分かりやすく楽しいコンサートをします。さぁ 私達とご一緒に、目で見て 耳で聞いて 声を出して笑いながら、のんびり自然の中をさんぽするようなひと時を過ごしませんか! ご来場お待ちしております。
-
2025年10月19日(日)【小学生向け】大分市平和市民公園能楽堂 楽しい弦楽器の世界 大人
¥1,500
本公演はチケットレス公演です。小学生向けプログラムです。 これまで大人気の小学生向けクラシックコンサートが今年も大分でも開催♪ 今回も大分・臼杵で活動を行っているウイステリア・コール"あおいそら"の皆さまをゲストにお迎えして、後半は弦楽と合唱をお楽しみいただきます♪ 2025年10月19日(日)13時30分開場/14時開演/15時終演予定 大分市平和市民公園能楽堂 全席自由席 大人:1,500円(中学生以上) こども:500円※(3歳~12歳) 3歳未満、ひざ上観賞の場合、無料。ただし、お席が必要な場合は有料。 <楽しい弦楽器の世界とは?> 弦楽器ってどんな楽器?弦楽器ってどんな音がするの? お子様と一緒に体験できる1時間の小さな演奏会です! <ポイント1> 演奏者は一線で活躍するプロ奏者!本格的なクラシック音楽がお楽しみいただけます。 <ポイント2> クラシック音楽をはじめ、小学校低学年のお子様が楽しめる音楽を中心に演奏をいたします! <ポイント3> 演奏者との距離が近いです。 <ポイント4> 音楽を静かに聴く姿勢を身につけられるようにメリハリをつけたプログラミングを行います。 <この演奏会について> 私たちは2018年より北区北とぴあにて、「0歳からのクラシックコンサート」を定期的に行ってまいりました。最初に来ていただいたお客様の中にはお子様が成長されて、小学生になったお子様もいらっしゃいます。 そこで、2022年夏より、「楽しく子供らしく聴いてほしい」のコンセプトをそのままに小学向けのコンサートを開始いたしました! <プログラム>~楽器紹介、曲紹介あり~ ・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』 ・楽器のおはなし ・ドレミの歌 他 <演奏> ウッドランド ノーツ カルテット (1stVn 田中大輔、2ndVn 矢部美紀子、Va 長久保愛、Vc宮澤等) ウッドランドとは森や林など、たくさんの木に囲まれた場所のことです。風に吹かれた葉っぱや枝が、ザワザワ ゴソゴソと音を立てたり、そこに住む小鳥や動物たちの鳴き声が聞こえてきますね!それらは決して雑音にならない、さわやかな森のハーモニーとなる...そんなアンサンブルがしたいと考えた音楽家達により誕生しました。 楽器や音楽の話しをしながら、分かりやすく楽しいコンサートをします。さぁ 私達とご一緒に、目で見て 耳で聞いて 声を出して笑いながら、のんびり自然の中をさんぽするようなひと時を過ごしませんか! ご来場お待ちしております。
-
2025年11月1日(土)【0歳からのクラシックコンサート】(神奈川県川崎市)カルッツかわさき アクトスタジオ 楽しい弦楽器の世界 大人
¥1,500
【0歳からのクラシックコンサート!3歳未満のひざ上鑑賞無料!】 大人気の0歳からのクラシックコンサート! 2年ぶりにアプリコに登場! いつも大好評につき今回は午前と午後の2回公演といたしました♪ 親子で笑顔にあふれる弦楽四重奏のコンサートです。 2025年11月1日(土) 10時30分/13時開演 開場は開演の30分前になります。 カルッツかわさきアクトスタジオ 全席自由 大人1,500円(中学生以上) こども500円(3歳以上12歳未満) 3歳未満ひざ上観賞の場合、無料。ただし、お席が必要な場合は有料。 ★ベビーカーについては、ベビーカー置き場へのお預けにご協力をお願い申し上げます。 <お子様を一緒にお買い求めになる場合> 下記のヘルプをご覧いただきまして、ご操作方法をご確認ください。 https://help.thebase.in/hc/ja/articles/115000123021-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B <楽しい弦楽器の世界とは?> 0歳から親子でお楽しみいただけるクラシックコンサートです! 弦楽器ってどんな楽器?弦楽器ってどんな音がするの? お子様と一緒に体験できる1時間の小さな演奏会です! <ポイント1> 「コンサートは長くて不安…」という方も安心。 演奏時間はちょうど1時間。しかも演奏するのは、第一線で活躍するプロの演奏家たち! 本格的なクラシック音楽を、気軽にお楽しみいただけます。 <ポイント2> まわりのお客様も、小さなお子様連れの方ばかり。 泣いてしまっても、ぐずっても大丈夫です。入退場も自由なので、皆さまが安心してご参加いただけます。 <ポイント3> 演奏者との距離がとても近く、 音の響きや表情まで、間近に体感できるコンサートです。 <この演奏会について> 「子どもが泣いたらどうしよう」「騒いだら迷惑かな」 そんな不安を感じている方もご安心ください。 私たちの思いは・・・ 子どもは子どもらしく聴いてほしい。 泣いたり、ぐずったりしても、それも音楽体験のひとつ。 元気に泣いている姿も、子どもの個性。 そんな姿をあたたかく受け入れるコンサートを目指しています。 さらに・・・ 赤ちゃん同伴でも安心!授乳スペース、おむつ交換スペースがございます。 周りのお客様も小さなお子様連れの方!だから、安心してお聞きいただけます。 ♪ご家族みんなで楽しめる「1時間の小さな演奏会」♪ 2017年7月からスタートし、これまでにたくさんのお子様向けコンサートを開催してきました。 なんと、ご来場いただいた方の96%が「満足」とご回答! 演奏のクオリティには特に高い評価をいただいており、 「他のお子様向けコンサートとは一味違う!」とご好評をいただいています。 お客様の声をご紹介します ・0歳の子どもが、今まで見たことがないほど集中して聴いていてびっくりしました。 ・ぐずらないか不安でしたが、演奏者やスタッフの温かさに安心して楽しめました。 ・子育てに忙しい日々の中で、子どもと一緒に演奏会に行ける機会にとても癒されました。 ・自由に過ごせる雰囲気がとても良く、リラックスして聴けました。 このように、たくさんの嬉しいお声をいただいています。 初めての方も大歓迎!安心してご参加ください 「1時間の小さな演奏会」は、赤ちゃん連れでも、コンサートが初めてでも大丈夫。 入退場自由で、どなたでも安心してお楽しみいただけます。 ぜひ、ご家族そろってお気軽にお越しください! <プログラム> ~楽器紹介、曲紹介あり~ 1時間にクラシック・アニメソング・童謡唱歌など楽しめる楽曲をギュッと詰め込みました! ・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』 ・楽器のおはなし ・ジブリアニメ・ アンパンマンの音楽・ぼよよん行進曲など盛りだくさん! 他 <演奏> ウッドランド ノーツ カルテット (1stVn 小林将、2ndVn 矢部美紀子、Va 長久保愛、Vc久武麻子) ウッドランドとは森や林など、たくさんの木に囲まれた場所のことです。風に吹かれた葉っぱや枝が、ザワザワ ゴソゴソと音を立てたり、そこに住む小鳥や動物たちの鳴き声が聞こえてきますね!それらは決して雑音にならない、さわやかな森のハーモニーとなる...そんなアンサンブルがしたいと考えた音楽家達により誕生しました。 楽器や音楽の話しをしながら、分かりやすく楽しいコンサートをします。さぁ 私達とご一緒に、目で見て 耳で聞いて 声を出して笑いながら、のんびり自然の中をさんぽするようなひと時を過ごしませんか! ★田中大輔は研修のためお休みです。申し訳ございません。 ご来場お待ちしております。
-
2025年11月1日(土)【0歳からのクラシックコンサート】(神奈川県川崎市)カルッツかわさき アクトスタジオ 楽しい弦楽器の世界 こども
¥500
【0歳からのクラシックコンサート!3歳未満のひざ上鑑賞無料!】 大人気の0歳からのクラシックコンサート! 2年ぶりにアプリコに登場! いつも大好評につき今回は午前と午後の2回公演といたしました♪ 親子で笑顔にあふれる弦楽四重奏のコンサートです。 2025年11月1日(土) 10時30分/13時開演 開場は開演の30分前になります。 カルッツかわさきアクトスタジオ 全席自由 大人1,500円(中学生以上) こども500円(3歳以上12歳未満) 3歳未満ひざ上観賞の場合、無料。ただし、お席が必要な場合は有料。 ★ベビーカーについては、ベビーカー置き場へのお預けにご協力をお願い申し上げます。 <お子様を一緒にお買い求めになる場合> 下記のヘルプをご覧いただきまして、ご操作方法をご確認ください。 https://help.thebase.in/hc/ja/articles/115000123021-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B <楽しい弦楽器の世界とは?> 0歳から親子でお楽しみいただけるクラシックコンサートです! 弦楽器ってどんな楽器?弦楽器ってどんな音がするの? お子様と一緒に体験できる1時間の小さな演奏会です! <ポイント1> 「コンサートは長くて不安…」という方も安心。 演奏時間はちょうど1時間。しかも演奏するのは、第一線で活躍するプロの演奏家たち! 本格的なクラシック音楽を、気軽にお楽しみいただけます。 <ポイント2> まわりのお客様も、小さなお子様連れの方ばかり。 泣いてしまっても、ぐずっても大丈夫です。入退場も自由なので、皆さまが安心してご参加いただけます。 <ポイント3> 演奏者との距離がとても近く、 音の響きや表情まで、間近に体感できるコンサートです。 <この演奏会について> 「子どもが泣いたらどうしよう」「騒いだら迷惑かな」 そんな不安を感じている方もご安心ください。 私たちの思いは・・・ 子どもは子どもらしく聴いてほしい。 泣いたり、ぐずったりしても、それも音楽体験のひとつ。 元気に泣いている姿も、子どもの個性。 そんな姿をあたたかく受け入れるコンサートを目指しています。 さらに・・・ 赤ちゃん同伴でも安心!授乳スペース、おむつ交換スペースがございます。 周りのお客様も小さなお子様連れの方!だから、安心してお聞きいただけます。 ♪ご家族みんなで楽しめる「1時間の小さな演奏会」♪ 2017年7月からスタートし、これまでにたくさんのお子様向けコンサートを開催してきました。 なんと、ご来場いただいた方の96%が「満足」とご回答! 演奏のクオリティには特に高い評価をいただいており、 「他のお子様向けコンサートとは一味違う!」とご好評をいただいています。 お客様の声をご紹介します ・0歳の子どもが、今まで見たことがないほど集中して聴いていてびっくりしました。 ・ぐずらないか不安でしたが、演奏者やスタッフの温かさに安心して楽しめました。 ・子育てに忙しい日々の中で、子どもと一緒に演奏会に行ける機会にとても癒されました。 ・自由に過ごせる雰囲気がとても良く、リラックスして聴けました。 このように、たくさんの嬉しいお声をいただいています。 初めての方も大歓迎!安心してご参加ください 「1時間の小さな演奏会」は、赤ちゃん連れでも、コンサートが初めてでも大丈夫。 入退場自由で、どなたでも安心してお楽しみいただけます。 ぜひ、ご家族そろってお気軽にお越しください! <プログラム> ~楽器紹介、曲紹介あり~ 1時間にクラシック・アニメソング・童謡唱歌など楽しめる楽曲をギュッと詰め込みました! ・ヴィヴァルディ/ 四季より『春』 ・楽器のおはなし ・ジブリアニメ・ アンパンマンの音楽・ぼよよん行進曲など盛りだくさん! 他 <演奏> ウッドランド ノーツ カルテット (1stVn 小林将、2ndVn 矢部美紀子、Va 長久保愛、Vc久武麻子) ウッドランドとは森や林など、たくさんの木に囲まれた場所のことです。風に吹かれた葉っぱや枝が、ザワザワ ゴソゴソと音を立てたり、そこに住む小鳥や動物たちの鳴き声が聞こえてきますね!それらは決して雑音にならない、さわやかな森のハーモニーとなる...そんなアンサンブルがしたいと考えた音楽家達により誕生しました。 楽器や音楽の話しをしながら、分かりやすく楽しいコンサートをします。さぁ 私達とご一緒に、目で見て 耳で聞いて 声を出して笑いながら、のんびり自然の中をさんぽするようなひと時を過ごしませんか! ★田中大輔は研修のためお休みです。申し訳ございません。 ご来場お待ちしております。